震災関連の手話 単語14 | |
退避 | copyright(C)HeartfulPower,2011 Actor:RyokoMiyamoto.
【プチ解説】
「退避」は、自分の前で両手の親指を立てた状態(指文字の「タ」)にして 自分側に引き寄せて表します。 手話では立てた親指を人に見立てる事がよくあるので覚えておきましょう。 [参考URL] 指文字:光と影の指文字50音表、iPhone/iPad 用 指文字時計 [手話] 宮本涼子 [字幕作業担当] くまぷう [使用カメラ] CASIO EXILIM EX-H10 [動画編集ソフト] Windows Live ムービーメーカー 2011 |
津波2 | copyright(C)HeartfulPower,2011 Actor:RyokoMiyamoto.
【プチ解説】
「津波」は、横水平にした左手の上を、右手で乗り越えるようにして表します。 右手が乗り越える時の高さで津波の高さを表す場合もあります。 津波には他の表現もあります(既出)ので、参考にしてください。 [参考URL] 指文字:光と影の指文字50音表、iPhone/iPad 用 指文字時計 [手話] 宮本涼子 [字幕作業担当] くまぷう [使用カメラ] CASIO EXILIM EX-H10 [動画編集ソフト] Windows Live ムービーメーカー 2011 |
東北地方太平洋沖地震 | copyright(C)HeartfulPower,2011 Actor:RyokoMiyamoto.
【プチ解説】
「東北地方太平洋沖地震」は、「東北+地方+太平洋沖+地震」で 表します。 「地方」は左手のひらの上に右手の親指を突き立て、人差し指を左から右へ向かって ぐるりと回すように動かして表します。 これは方位磁針が方角を指す様子から来ています。 「地方」以外は既出単語になりますので、それぞれの解説を参考にしてください。 [参考URL] 指文字:光と影の指文字50音表、iPhone/iPad 用 指文字時計 [手話] 宮本涼子 [字幕作業担当] くまぷう [使用カメラ] CASIO EXILIM EX-H10 [動画編集ソフト] Windows Live ムービーメーカー 2011 |
停電 | copyright(C)HeartfulPower,2011 Actor:RyokoMiyamoto.
【プチ解説】
「停電」は、指を下向きに伸ばした状態の両手を顔を隠すように揃え 左右に広げながら指を閉じて表します。 指を伸ばして開いた状態の手は「電気(明かり)が点いた状態」を意味し 停電時にそれらが一斉に消える(指を閉じる)様子を表しています。 [参考URL] 指文字:光と影の指文字50音表、iPhone/iPad 用 指文字時計 [手話] 宮本涼子 [字幕作業担当] くまぷう [使用カメラ] CASIO EXILIM EX-H10 [動画編集ソフト] Windows Live ムービーメーカー 2011 |
発電所 | copyright(C)HeartfulPower,2011 Actor:RyokoMiyamoto.
【プチ解説】
「発電所」は、「発電+場所」で表されます。 「発電」は「電気+作る」と表されますが、文字の並びとしては 「作る、電気」です。 「電気」を意味する箇所で「はつ」、 「作る」を意味する箇所で「でん」と発音しますので、 くれぐれも混乱しないように気を付けましょう。 [参考URL] 指文字:光と影の指文字50音表、iPhone/iPad 用 指文字時計 [手話] 宮本涼子 [字幕作業担当] くまぷう [使用カメラ] CASIO EXILIM EX-H10 [動画編集ソフト] Windows Live ムービーメーカー 2011 |
伝言板 | copyright(C)HeartfulPower,2011 Actor:RyokoMiyamoto.
【プチ解説】
「伝言板」は、「連絡+掲示」で表されます。 「連絡」は「〜だから」などでも使われるので、よく見る手話かと思います。 また「掲示」は「ポスター」や「ホームページ」という手話でもあります。 また、「掲示」の代わりに「電話」と表すと「伝言ダイヤル」(既出)になります。 [参考URL] 指文字:光と影の指文字50音表、iPhone/iPad 用 指文字時計 [手話] 宮本涼子 [字幕作業担当] くまぷう [使用カメラ] CASIO EXILIM EX-H10 [動画編集ソフト] Windows Live ムービーメーカー 2011 |