![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宮本涼子(聴覚障害・2級)は、くまぷうとのコミュニケーション手段として
主に手話を使っています。
聴者には聴覚に訴える独自の文化がありますが、
聞こえない聾者にも視覚に訴える独自の文化があります。
基本中の基本である手話検定3級の単語を学んで、
ぜひ、様々な場面で使って下さい。
下の表の単語をクリックすると、手話動画(YouTube)へ飛びます。
予めご了承下さい。
手話検定3級に関する手話動画を見ながら楽しんで覚えてください。
聞こえる事が前提になっている聴者の文化とは違い、聾者の文化は聞こえない事が前提になっています。
手話検定3級の手話に触れて、聾文化の片鱗に触れて頂き、理解を深めて頂きたいと思っています。